小学部の様子

「避難訓練(たむら支援学校と合同)」

2025年6月27日 14時24分

 去る6月10日(火)に、避難時に想定される経路や、非常口の位置、通行不能箇所等を確認し臨機応変に対応できるようにすることをねらい、たむら支援学校と合同の避難訓練が行われました。

 避難する際には、放送をよく聞き、教師と一緒に避難することができました。事後指導においては、スライドを見ながら避難する時に大事なことについて学ぶことができました。

「チャリティーきゃらばん公演」

2025年6月26日 15時33分

 6月16日(月)日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」劇団つばさによる人形劇「魔法使いビートの冒険」がたむら支援学校と合同で行われました。

登場人物が展開する様子をドキドキしたり、わくわくしたり楽しく見ていました。体験コーナーでは、各学年の代表がタコ釣りをしました。釣り竿を上手に操作して釣ることができました。

   IMG_0022    IMG_0056  

   IMG_0029    IMG_0042

   

「小学部 交通安全教室」

2025年6月25日 16時17分

6月17日(火)、小学部児童による交通安全教室が行われました。今年度は、たむら支援学校と合同で実施し、学習グループごとに事前学習を行った後、体育館で模擬信号機を使った活動を行いました。横断歩道を渡る活動では、「信号機が赤になったら止まる」「青になったら左右をよく確認してから渡る」など交通ルールをひとつひとつ確認しながら、真剣な表情で取り組むことができました。

IMG_0144  IMG_0981

IMG_0095         IMG_0107

「小学部3年生 ふしぎがいっぱい」

2025年6月19日 14時26分

 風を受けて走る車を作って遊びました。風の力を利用して車が走ることが分かり、団扇を仰いで風を送りました。風が当たるように角度を調整したり、力強く仰いでみたり、工夫しながら遊ぶ様子が見られました。

IMG_3374  IMG_3377